地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千葉市稲毛区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千葉市稲毛区の地域情報サイト「まいぷれ」

編集部のつぶやき(千葉・船橋・市川・習志野・鎌ケ谷)

編集部スタッフの「ベジとるとる田植え体験」(2)草刈り編(全3回)

船橋市内で米作り体験!? 大人も子どもも楽しめる農業体験&食育イベントに潜入!

前回の田植えから1か月経った7月9日(日)。編集部スタッフYは、再び船橋市金堀町にある「鈴果園」さんの田んぼにやってきました。
前回の田植え編はこちらから。

前回に比べ緑の濃くなった農道を歩きます。よく晴れてめちゃくちゃ暑かったです。

「うおお! 伸びてる」当たり前といえば当たり前なのですが、自分が植えた苗が大きくなっているのを見るのはやはり嬉しいものです。

7月9日。大きく育っているのがわかります。

6月10日。田植え直後の写真

今回のミッションは二つ。一つは、稲の間に生えた草を取ること。草がたくさん生えると、稲の成長が阻害され、収穫量が減ってしまうそうです。

隙間には草がたくさん

もう一つのミッションは、ザリガニや亀を捕獲すること。巣穴から田んぼの水が抜けてしまうことを防ぎます。さらに、ザリガニはオタマジャクシを食べてしまうのだそう。オタマジャクシは、カエルになると、稲にとって良くない害虫を食べてくれる大事な存在。ザリガニに罪はないのだけれど、お米を育てるためには、彼らを駆除しなくてはなりません...

草はかごの中、ザリガニと亀はバケツの中に入れます。

ということで作業スタート! 「たくさんとれたチームの勝ち」ということで、草の多いところを中心に田んぼの中を駆け回ります。10分もしないうちに、ちびっ子たちは(大人も?)ザリガニ取りに夢中。

田んぼの畔にザリガニが!! 手探りで捕まえます

ザリガニをゲット!

編集部Yはカメさんを見つけました!

1時間ほどで作業終了。みんな泥んこです

草が減りキレイになりました♪

泥んこのまんま、はい、チーズ。試合終了後のやり切った感がありました!

後半はお楽しみのごはんタイム!

泥を落とした後は、お楽しみのごはんタイム! 2種類のお米はもちろん鈴果園さんのもの。卵は二和西の「押木養鶏場」さん、海苔は谷津の「茶々」さん、ネギ味噌は自家製。すべて地元産の贅沢なお昼ごはんです。

鈴果園さんで獲れたコシヒカリ(左)と粒すけ(右)

TKG(卵かけごはん)です! 黄身が濃厚でご飯が進む!

採れたてのプラムも頂いちゃった♪

みんなでまるくなってご飯。参加者同士の会話も弾みます。

次回最終回。第3弾収穫 10月21日(土)22日(日)に開催です

あ、次でもう終わりなんだ!? 既に寂しくなってきました。

 

次回、いよいよ収穫です!

 

単発での参加も可能とのこと。

 

興味のある方は、ベジとるとるさんのインスタグラムをチェック!

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。